展覧会Exhibition

過去の展覧会

  • 過去の展覧会

サムネイルをクリックすると、拡大表示します。

過去の展覧会

【2007年】
ザ・ビークル 個展 “Story of their lives -丘の上のふたり-(12/11-12/24)
ヒルサイドフォーラムリニューアル オープニング企画「ヒルサイドギャラリー~新たな出発にむけて」(11/6-11/18)
関山晃治 個展 “代官山傍観”(10/30-11/4)
アンテ・ヴォジュノヴィック 展
“真直ぐな曲線~光を含む全ての物質を流体と捉えた場合の重力と放物線の因果関係”(10/31-11/4)
大杉弘子 書界 青いオベリスク(8/28-9/9)
「SLEEP─Are You Awake?」展(7/3-7/15)
浅見貴子 展 ―光を見ている―(6/12-6/24)
キジマ真紀 展 Dress collage ドレスコラージュ(4/27-5/13)
田中栄子 展 “into the forest”(4/10-4/22)
EarthworkInternational 2007 たほりつこ 花水舞台(3/13-3/25)
酒井祐二 展(2/20-3/4)
薮野圭一 展(1/16-1/28)

【2006年】
カン・アイラン 個展 “天の光、知の光”(11/28-12/10)
「連画」 小川移山・田中芳 展(11/17-11/26)
ムリエル・ボン・ブラウン MURIEL VON BRAUN ~兆し~
(11/7-11/15)
ART/ROOM展(10/31-11/5)
カレン・サリカス展 ゲフィオンの息子たち 第一楽章:ブルー・ウォーター(10/10-10/22)
橋場信夫 個展 「 KEGON 」(9/19-10/8)
大岡亜紀展「光のせせらぎ」(9/5-9/17)
白井美穂個展「Finding Shangri-La」(6/6-6/30)
渡辺英弘個展 “平凡な日々”(イントロダクション)(5/9-5/21)
スコット=ド・ワシュレー来日展-いつからハゲなんだろう(4/25-5/7)
井上廣子展 -Inside Out-(4/5-4/23)
たほりつこ 環境から感境へ(3/15-4/2)
吉田 有紀展(3/1-3/12)

【2005年】
「ART/ROOM 2005」展 アートとインテリアの新しい関係
ジャン=ピエール・レイノー展「国旗プロジェクト」(9/1-9/18)
内海昭子展 ― absent from world(6/14-6/26)
自然との交感 小本章 展(5/24-6/12)
木之内憲子展-Inner Acts, Spectacular(4/26-5/8)
大岡亜紀展-le champ aerien<空気の園>-(4/5-4/24)
アンティエ・エ・グメルス展 ANTJE E. GUMMELS 「夜の詩」(3/15-4/3)
インダストリアル・ドリームス:フィリップ・ポポフ 展(2/22-3/13)

【2004年】
新田和成 展 (12/7-12/19)
佐藤曠一 幾何学造形の不思議な世界‐しくみの中に隠れていた形-(11/26-12/5)
戸高 千世子 個展 「Corner Works」(11/3-11/14)
日比野光希子 展(10/12-10/31)
舟越直木 展(9/21-10/10)
伊庭靖子 展(8/31-9/19)
母袋俊也 展(7/20-8/8)
今澤正 展(6/30-7/18)
末永史尚 個展(6/15-6/27)
政木貴子 展(5/25-6/13)
大嶋彰 展(5/11-5/23)
ART/ROOM 展 vol.6 パワーアート(4/27-5/9)
ART/ROOM 展 vol.5 スローリビング(4/13-4/25)
ART/ROOM 展 vol.4 プリミティブの衝撃(3/30-4/11)
ART/ROOM 展 vol.3 和の感覚(3/16-3/28)
ART/ROOM 展 vol.2 書斎のピカソとキタイ(3/2-3/14)
ART/ROOM 展 vol.1白い空間-シュールな夢(2/18-2/29)
氏家慶二 展(1/20-2/8)

【2003年】
白井美穂 ジョイ・オブ・ライフ (12/9-26)
代官山インスタレーション'03ドローイング展---  (11/22-11/30)
田中栄子個展 「no-places」(10/14-11/2)
レオ・ファンダークレイ 東京デイリーライフ2003(9/30-10/12)
大岡亜紀 個展 「ミクロコスモス-microcosmos-」(9/16-28)
アンゲリック・リーマー展(4/22-5/11)
河口龍夫 関係―無関係・ドローイング(3/5-23)
河口龍夫 大地と水と植物(3/5-23)ヒルサイドフォーラム
澤口俊輔 NOT TO BECOME WORDS (1/14-2/2)

【2002年】
磯崎道佳「のぞいてみれば」(11/19-12/8)
ジョゼ・デ・ギマランイス展 1961-2002 (12/5-12/23)ヒルサイドフォーラム
モハマド・キブリア展(10/22-11/3)
日比野克彦「初めて橋の上で立ち止まったのは何処ですか?」(9/25-10/20)
緒方篤+C.M.ジャッジ展(7/9-7/28)
久谷政樹展(6/11-6/30)
山下工美展(5/14-6/2)
小林俊介展(4/16-5/6)

【2001年】
代官山インスタレーション'01ドローイング展(12/11-12/16)
kawamata in hillside terrace (10/17-10/28)
船田奇岑展(9/18-10/7)
安田侃展(8/9-9/9)
井上廣子展(5/22-6/10)
トム・シャノン展(2/13-3/4)
KAWAMATA+AA LODGING TOKYO展(1/15-2/3)

【2000年】
ウェイミン・ホワン展(11/21-12/10)

【1999年】
大久保英治展(12/15-23)
フランケチエンヌ展(6/1-6)
内海信彦展(5/18-5/30)
トム・シャノン展(4/13-5/9)
依田久仁夫展(3/9-28)
ニューライフ展(SUPER FLEX)(2/13-28)
新田和成展(2/3-9)
倉智久美子展(1/13-31)

【1998年】
アントニオ・ガウディ関連展(12/3-20)
森の哲人アユトン・クレナック展(11/9-15)
白井美穂展(10/20-11/8)
有吉修史展「ゆげ」(9/22-10/11)
大杉弘子展(8/25-9/13)
箕原正 パステル画展(7/24-8/2)
立木泉展「Show Room」(6/23-7/12)
パブロ・レイノソ展「ALEGORIA」(5/12-6/14)
三島喜美代展 (4/7-19)
対談 建畠晢×H.ゴルバ(3/4)
ホセイン・ゴルバ特別展示と講演会
牛波展 「歓喜佛」(2/17-3/15)

【1997年】
ピオトル・コヴァルスキー展(12/2-1/31)
ホセイン・ヴァラマネシュ展(10/7-11/2)
山口啓介展 「Colony」(9/9-28)
日高暢子展 (7/16ー22)
佐々木敏雄展(6/10-29)
シュールド・バウスマン展(5/6ー27)
モンティエン・ブンマー展(4/1-27)「Museum Construction」KAWAMATA + PH STUDIO(1/23-2/23)
エステル・アルバルダネ展(3/4-3/23)

【1996年】
日比野光希子展(12/3-22)
河口龍夫展(10/30-11/19)
陸根丙展(10/15-27)
植松奎二展(9/23-10/12)
緒方篤&C.M.ジャッジ展(9/3-21)
江頭慎展(7/16-8/4)
ジョセップ・M・マルティン展(6/18-7/7)
山本幸一展(5/24-6/2)
メナシェ・カディシュマン展(5/1-21)
田窪麻周展(4/9-28)
袴田京太朗展(3/5-24)
笠原祥子展(1/10-1/20)

【1995年】
立木泉展「ラビット・ライフ」(12/12-24)
マーティン・キッペンベルガー展(10/3-11/12)
ジャクパ・アコ-精霊たちの森の物語展(9/12-24)
ドローイング展(6/17-7/2)
湯原 和夫展(5/9-21)
21世紀の予感1――版画(4/11-30)
白川昌生展(3/7-26)
サミュエル・フリードマン展(2/7-19)

【1994年】
片瀬和夫展(11/30-12/26)
ストーヤン・ツァネフ展(11/12-19)
ジョセフ・コスース展(9/20-11/10)
ゲオルギー・チャプカノフ展(9/1-10)
フランシスコ・インファンテ展(7/26-8/10)
WATCHED WHILE SLEEPING(7/24)
伊藤 誠展(7/5-23)
ドローイング展(6/18-7/3)
西 雅秋展(5/28-6/16)
山口啓介展(5/6-25)
河口龍夫展(3/8-31)
関根哲男展(1/18-30)

【1993年】
牛波展(12/7-26)
大井敏恭展(10/26-11/14)
袴田京太朗展(10/5-25)
若松久男展(9/21-10/3)
白井美穂展(8/31-9/19)
IFP+黒田寛展(7/14-8/2)
Kawamata Project on Roosevelt Island 1992 Project Report(6/26-7/10)
ドローイング展(6/1-20)
クリスト展(4/24-5/25)
ナディム・カラム展(3/2-21)
河口龍夫初期絵画展(1/26-2/21)

【1992年】
河口龍夫展(11/20-12/10)
ヤノべ・ケンジ展(10/15-11/1)
フェルナンド・モンテス展(9/22-10/11)
須永祥雍展(9/8-20)
戸田陽子展(7/28-8/8)
牛島達治展(7/7-26)
江上計太展(6/16-7/5)
藤本由紀夫展(5/19-6/7)
前山忠展(5/5-17)

【1991年】
KAWAMATA ANNUAL 1991 (12/1-22)
山口啓介展(11/12-29)
岡崎乾二郎展(10/8-27)
白川昌生展(9/17-10/16)
柳幸典展(8/27-9/15)
國安孝昌展(7/16-8/4)
白井美穂展(7/2-14)
梅棹マヤオ展(6/18-30)
西雅秋展(5/28-6/16)
柳健司展(5/14-26)
カタルーニャ物語展(4/30-5/12)
柏原えつとむ展(4/9-28)
ロニー・アラレル展(3/19-31)
牛島 智子展(2/19-3/3)
竹田 康宏展(2/5-17)
ドローイング倉庫展PARTII(1/8-27)

【1990年】
KAWAMATA ANNUAL 1990(12/1-14)
楠本正明展(11/12-30)
山崎博展(10/23-11/4)
中原浩大展(10/2-14)
柳幸典展(9/18-30)
坂口寛敏展(9/4-16)
EMME MALIG展(7/31-8/11)
KOLIN展(7/17-29)
石川順恵展(6/19-7/1)
舟見倹二展(6/5-17)
ダン・ウィン展(5/1-13)
山口啓介展(4/17-29)
Aゼミ展(4/2-8)
白井美穂展(1/23-2/4)
ヒルサイド・ドキュメント(1/9-21)

【1989年】
藤木正則展(12/12-23)
KAWAMATA ANNUAL 1989(12/1-17)
チャールズ・ウォーゼン展(11/14-26)
日高理恵子展(10/31-11/12)
岡部昌生展(10/17-29)
牛島 達治展(10/3-15)
彦坂 尚嘉展(9/12-10/1)
エステル・アルバルダネ展(9/1-10)
柳 健司展(7/25-8/6)
内海信彦展(7/11-23)
中国チャリティ展(6/20-7/2)
金子とおる展(6/13-18)
國安孝昌展(5/30-6/11)
河口龍夫展(5/2-21)
白井美穂展(4/4-16)
濱谷明夫展(3/21-4/2)
竹村伸一・よし子展(3/14-19)
ジュード・ロジャー展(1/31-2/12)

【1988年】
KAWAMATA ANNUAL 1988(12/1-13)
田中信太郎+中原 浩大展(11/15-27)
牛島 智子展(10/25-11/13)
柏原えつとむ展(10/11-23)
山岸いずみ展(9/26-10/2)
ドォール・コブリック展(9/13-18)
市橋太郎展(8/30-9/11)
「フランス人作家たちの日本展」(7/2-17)
氏家慶二展(6/14-26)
T・TORAO展(5/24-6/5)
マリオナ・サナウーハ展(5/3-22)
竹田康宏展(4/19-5/1)
坂口寛敏展(4/5-17)
岡崎乾二郎展(3/22-4/3)
ドローイング倉庫展(1/10-29)

【1987年】
マリオナ・サナウーハ展(7/20-8/9)
柏原 えつとむMr.X以前展(7/6-19)
一原有徳展(6/15-28)
無用な機械たち――牛島達治展(5/26-6/7)
壁と家具――奥野寛明展(5/11-20)
モンテビデオの9人の画家達(4/9-19)
夜の建築群――岡田初彦写真展(3/2-8)
大杉弘子展(2/18-3/1)

【1986年】
白の内包展――山中良子と仲間たち(12/16-27)
壁画制作―  ―STUDIO GIOTTO展(12/9-15)
宗香(帽子の展示会) (11/18-30)
三田喜章展(11/4-13)
SDレビュー1986(10/9-22)
ロンドン/ホンコン1980大竹伸郎展(9/23-30)
市橋太郎展(9/6-21)
竹田康宏展(7/25-8/10)
坂上チユキ展(7/14-24)
河井浩二展(6/30-7/13)
牛島 智子展(6/15-24)
川俣正ドローイング展(5/12-25)
島州一展(4/14-27)
建築の黙示録ー宮本隆司(3/23-4/5)
掘川紀夫スノーパフォーマンス展(2/22-28)
黒木利佳+俣野展(2/12-18)

【1985年】
船田玉樹展(10/28-11/17)
SDレビュー1985(10/5-18)
オノ・ショウイチ展(4/15-5/5)
シルビア・ポッツォリーニ展(3/22-4/11)
現代版画とアートワーク展(2/15-3/7)

【1984年】
「工事中」川俣 正+PH STUDIO(11/5-)
SDレビュー1984(10/16-29)
宮迫千鶴コラージュ展(10/1-14)
「田島征三の畑」展(7/6-27)
ホセ・エルナンデス展(6/1-30)

トップに戻る