展覧会Exhibition

阿部岳史 個展 デッドパン
Sign of Ghost #02 (部分)
2015年 / 1750×1300×40 mm / 木材

  • 阿部岳史 個展 デッドパン

サムネイルをクリックすると、拡大表示します。

阿部岳史 個展 デッドパン

2016.1.8(金) ?1.31(日)

この度アートフロントギャラリーでは、阿部岳史の個展「デッドパン」を開催致します。
阿部岳史の作品、プロフィールについてはこちらをご覧ください。
日程 2016.1.8(金) ?1.31(日)
営業時間 11:00 - 19:00 (月休)
会場 アートフロントギャラリー(代官山)
レセプション 2016年 1月8日(金)18:00-20:00
作家在廊日 1月8日, 9日, 10日, 14日, 17日 (午後から)
 茫洋とした画面に近づくと木製キューブの連なりが目に飛び込んでくる。阿部岳史は風景や人物を写真で撮影し、パソコン上で画像を分解、色見本に従ってカットしたキューブに着色する。実際にない色を加えるなどして、多くの人がどこかで見たことがあるような曖昧な記憶の像を紡ぎだしていく。東北芸術工科大学で彫刻を学んだ後、15年以上もこの方法で様々な平面を創り出してきた。描かれるモチーフは人物の立ち姿や外国人風の少年少女、電車の中で座っている乗客、木漏れ陽、ランドマークを含んだ街など多岐にわたる。何気ない日常の風景を切り取っているかのようにみえるが、情報量が少ない分、見る人自身が記憶を再構築していくことで作品が完成する。

 しかしどんなモチーフでも作品化するのにふさわしい訳ではないという。シンプルな手法だけに、対象の写真さえあれば何でもドットに落とせるというデザイン作業に陥るのではなく、具体的な写真から記憶の対象を起こしていくプロセスを温存しつつ自分の頭の中の記憶の構造そのものを作品化したいと阿部は語ったことがある。また、立体やインスタレーションの方が概念から出発しやすいとも。その一つの形が今秋六本木のパブリックスペースに展示された「DEADPAN」 といえるだろう。

 真鍮でできたグリッドが面を成し、その面が何層にも重なることで有機生命体しか持ちえない曲線、曲面に限りなく近づいていく。グリッドは内部に空間を包容する細胞のように隙間なく繋がって全体を構成する。さらにその浮かんだ頭蓋骨の向こうに見慣れた風景が透けて見え、死のフィルターを通してみえる現実が、ひっそりと佇む「淡い死」を逆照射している、そんな作品に思われる。「死は案外身近な存在かもしれない」というメッセージは、都会の雑踏の中で、あるいはギャラリー空間の中で静かに、しかし強く、作家の体験と重ね合わせてつきつけられるだろう。

 対象を分解して再構築する作業を通して様々な可能性が広がっている。現在の立ち位置に安住することのない作家の挑戦を4年ぶりの個展で見ていただけることを願う。

Sigh of Ghost #02

トップに戻る