アーティストArtists
阪本 トクロウTokuro Sakamoto1975-
阪本 トクロウTokuro Sakamoto1975-
阪本はどこにでもありそうでどこにもない風景をアクリル絵具で描く。時には余白を大きくとり、空や山、道路、送電線、信号機、公園の遊具といった風景を切り取り、人間の不在を強く意識させる。地図シリーズでは空からみた地上のようすがポジとネガの二色で彩られ、夜景シリーズでは都会の夜が黒地に白い点で示される。水面を描けばオールオーバーな画面に光琳波のようなモチーフが筆跡を残さずに現出一方で、広重のような前景と後景からなる江戸期の浮世絵を連想させる構図も見出される。阪本はこうした様々な風景を描きながらも、実は何もないことを描いているのではないかと自問している。対象の周縁や風景を描くことで対象に近づこうとしているようである。
- 略歴
- 1975 山梨県塩山市生まれ
1999 東京芸術大学美術学部絵画科日本画専攻卒業
2001 早見芸術学園日本画塾卒業 - もっと見る
- 主な個展
- 2021 阪本トクロウ: gap アートフロントギャラリー/ 東京
2021 阪本トクロウ|デイリーライブス 武蔵野市立吉祥寺美術館 / 東京
2018 阪本トクロウ展 そごう神戸店 美術画廊 / 神戸
うつらうつら ギャラリー桜の木 / 東京
2017 アウトライン キドプレス / 東京
模様 GALLERY MoMo / 東京
2016 阪本トクロウ - 空の器 アートフロントギャラリー/東京
2014 周縁 アートフロントギャラリー/東京
-a serene life- 新生堂 /東京
Finder 阪本トクロウ 瀬戸美術 / 大阪
2013 Trace キドプレス / 清澄白河
Plain ギャラリーイノセント / 山梨
背景 Gallery MoMo /東京
2012 遠景 アートフロントギャラリー / 東京
パララックス 銀座三越 / 東京
2011 交差点 GALLERY MoMo / 東京
2010 けだるき一日生きるだけ アートフロントギャラリー / 東京
眼差し ギャラリー桜の木 /東京
2009 阪本トクロウ キドプレス /東京河
共鳴 GALLERY MoMo /東京
2008 ビューティフル・ドリフター アートフロントギャラリー / 東京
エンドレスホリデイ 新生堂 /東京
2007 呼吸 GALLERY MoMo /東京 - もっと見る
- 主なグループ展
- 2022 Kiaf SEOUL, COEX / 韓国
2021 電線絵画展-小林清親から山口晃まで-, 練馬区立美術館 / 東京
2020 ブレイク前夜×代官山ヒルサイドテラス 時代を突っ走れ! 小山登美夫セレクションのアーティスト38人, 代官山ヒルサイドフォーラム / 東京
2018 Selected Art Fair 2018 「蒐集衆商」, スパイラルガーデン / 東京
2018 「さくらさく」展, 代官山T-SITE anjin café / 東京
2017 Art Stage Singapore 2017 / シンガポール
2014 Horizon of Choice 山之内町立ロマン美術館 / 長野
2014 新日本画研究会 松坂屋名古屋店南館6階美術画廊 / 愛知
2014 3人展「千住博の弟子たち展」軽井沢千住博美術館 / 長野
2014 空会 画廊くにまつ / 東京
2014 2人展「佐藤好彦・阪本トクロウ」ギャラリー桜の木 / 長野
2014 新春万福 お年賀展 フェイアートミュージアム横浜 / 神奈川
2013 版画工房サミット2013東京 キドプレスブース /東京
2013 Un-Natural Constellations Newman popiashvili gallery / アメリカ
2013 Landscape Shinseido Tokyo berlinar box / ドイツ
2012 新収蔵品展 山梨美術館 /山梨
2011 ひびきあう作品たち 山梨県立美術館 / 山梨
2008 新収蔵品展 山梨県立美術館 /山梨
2008 VOCA2008 上野の森美術館 / 東京
2006 新収蔵品展 山梨県立美術館 /山梨
2006 第3回東山魁夷記念日経日本画大賞展 ニューオータニ美術館 / 東京
2005 トーキョーワンダーウォール2005 東京都現代美術館 / 東京
2004 シェル美術賞 ヒルサイドテラス / 東京
2003 第9回リキテックスビエンナーレ スパイラルガーデン /東京
2003 群馬青年ビエンナーレ’03 群馬県立近代美術館 / 群馬 - もっと見る
- 受賞歴
- 2006 第3回東山魁夷記念日経日本画大賞 入選
2005 トーキョーワンダーウォール2005 入選
2004 シェル美術賞 入選
2001 昭和シェル石油現代美術賞 入選 - もっと見る