プロジェクトProject

Gallery's Picks for the Month(台北當代(タイペイダンダイ)2024)
原田郁 《GARDEN-WHITECUBE 2023 #004》

  • Gallery's Picks for the Month(台北當代(タイペイダンダイ)2024)

サムネイルをクリックすると、拡大表示します。

Gallery's Picks for the Month(台北當代(タイペイダンダイ)2024)

ギャラリー

2024年5月10日(金)~12日(日)/ VIP Preview 5月9日(木)

[點此查看繁體字: 原田郁石田恵嗣東弘一郎]
アートフロントギャラリーは、2024年5月10日-12日(VIP Preview 5月9日)に台湾で開催される「台北當代(タイペイダンダイ)2024」に参加します。ここではその出品作品についてご紹介します。ぜひ、ご期待ください。(お問い合わせcontact@artfrontgallery.com

出品作家:原田郁石田恵嗣東弘一郎

日程 2024年5月10日(金)~12日(日)/ VIP Preview 5月9日(木)
会場 台北南港展覧館 Taipei Nangang Exhibition Center, Hall 1 (4th Floor) No. 1 (Jingmao 2nd Road, Nangang District, Taipei City)
ブース 【C08】Art Front Gallery
公式ウェブサイト
https://taipeidangdai.com/

原田郁 / Iku Harada


原田郁は80年代、家庭用PCが生まれた時代に生を受けました。原田の幼少期にはwindows 95の参入により本格的にPCが家庭に入り始め、原田が大学で学んでいた2000年代にはWindows2000, Apple社のiMACなど本格的に実生活と結びつき始めました。ポリゴン加工のイメージがプレイステーション2などのゲームを通して認知されたのもこのころです。

【アートフェア出品作品】原田郁《HOUSE-WHITE CUBE 2015 redecoration》112x194 cm

学生時代、原田は田舎の山形から上京し絵画を学ぶ中で、周りの学生の描画レベルの高さに驚き、同じことを続けていてはかなわないと悟ったといいます。原田はこういった状況の中で自分だけのオリジナルでかつ、一生続けることができる表現は何かと自問自答しました。日常におけるありとあらゆるものが、歴史の中で描きつくされていると思った原田は「これまで誰も描いてこなかったもの」、「今後も続いていくもの」、「自ら発展させることができるもの」という3つの要素を満たす表現を考えました。その結果、原田が”インナーワールド”と呼ぶコンピューターグラフィックスによる自分だけの仮想世界を作り出すことに到達したのです。

その作風は初期にはその3D化されつつも単純な形態を持つその仮想世界をキャンバスに描き、仮想空間を現実的にフィジカル化させるだけでしたが、作家はこの約20年で実に多くの試みを重ねて、世界にも類をみないかたちの絵画モチーフに発展させました。さらに、仮想現実空間を実体化させるだけでなく、現実世界の空間的モチーフを仮想空間に反映させることで鑑賞者を双方の世界に行ったり来たりさせる作品へと展開させています。おそらく原田は、PCのイメージをモチーフにした作家の中で唯一性を持つパイオニア的存在であり、昨今の日本の主力であるデジタル系アーティストからも一目を置かれる存在ともいえるかもしれません。(NTTコミュニケーションズのICCにおける展示でも、唯一絵描きとしてそのグループ展に立て続けに参加している)

そんな原田にとってのリアリティは、象徴的であり、感覚的です。コンピュータの進化によって現在私たちのリアリティは知覚的にその範囲を拡張されつつあります。世の中ではAR、VRといった方法で視覚は拡張され手では触れることのない、(そういった意味では)実在しない世界へと足を踏み入れ始めています。これまで我々が信じてきたリアルとは何かと改めて問われるような時代に突入しているのかもしれません。

そんな現代の中で、原田は実に巧みに独自の世界観を作り出しています。コンピュータ上に約15年かけて作られ続けた原田のインナーワールドは、概念的に単純化された海に浮かぶ島の形態をとっています。地面は草原をイメージする緑の平面で表され、その上に立つ草木も形を単純な形態をしています。色はコンピュータらしいはっきりした彩度と不透明な面で表現。これらの形や色は現実世界とは全く違うものの我々がそれはなんであるかを理解するのには十分な要素を備えており、作家が描くために切り取った矩形の中に現れる様子は風景であると即座に認識できる形を有しています。

原田はこういった誰にでも伝わりやすい象徴的なイメージで構成された仮想現実を絵に描き、彫刻として作ることで、自身の脳内イメージを作品としてこの世に顕現させています。近年ではこれらにさらに錯視の要素を加え、あること、ないことのリアリティを曖昧なものとし我々に目に見える存在の不確かさを問いかける仕事をしており、表現の幅を広げています。

左:【アートフェア出品作品】原田郁《WINDOW 2023 #001》130.3x193cm
中央:【アートフェア出品作品】原田郁《GARDEN-WHITECUBE sculpture #001》55x63x82cm
右:【アートフェア出品作品】原田郁《GARDEN-PIECE-ROPPONGI》80x80cm

左:【アートフェア出品作品】原田郁《GARDEN-WHITECUBE 2023 #004》80x80 cm

左:【参考作品】原田郁《color trees 2023 sculpture》100x350x208.5cm
右:【アートフェア出品作品】原田郁《color trees 2023 #006》130.3x194cm

原田郁_color trees 2023#006_2023_アクリル絵の具、キャンバス_1303x1940x30_.jpg


石田恵嗣 / Keiji Ishida

【アートフェア出品作品】石田恵嗣 新作《Is this it》95x90.5cm

石田は1975年千葉県生まれ。2006年より渡英。西洋での長期の滞在をとおして、歴史や文化に触れ、オスカー・ムリーリョやダニエル・クリュー・チャブなどヨーロッパのスター候補の画家や、現在日本で頭角を現す現代美術作家の冨安由真らとの交流から多大な影響を受けました。これまで、イギリスのギャラリーからアートフェアに出展されるなどヨーロッパを中心に活動してきました。

石田についてフランス人美術評論家クレリア・チェルニックは次のように語っています。
「石田恵嗣の絵画は一見、西洋の絵本、イソップ童話、アンデルセン物語の絵に似ている。しかしよく見るとマジックリアリズムを感じさせるような、日常生活と不思議な世界への入り口とが入り混じった奇妙な好奇心が読み取れる。そこにあるのは訓話や無駄話ではなく、沈黙した静かな不思議さであり、登場するキャラクターの思いがけない出会いの中で 意味と言語が浮遊するようだ。この世界と言説の宙づり状態は、「モンタージュ」との三重の関係性によって構築されている。 
(中略)
石田の作品は吊り橋のように、マンガの世界とヨウカイ(妖怪)の世界、昨日と今日の世界、巣穴から出てきたモグラの絵描きと我々の世界を―綱渡りのような優雅さで―繋いでいくのだ。」(クレリア・チェルニック「イメージのモンタージュ 」より)

【アートフェア出品作品】石田恵嗣《Scene - Snakes》180x160 cm

【アートフェア出品作品】石田恵嗣《少年と笛》180x126 cm

子熊(ぬいぐるみ?)と笛を吹く少年が描かれたこの絵は一見暴れたような、絵の具の強い筆致が印象的です。作家によってある絵本から抜き出されたキャラクターが、その妙な組み合わせからストーリを逸脱し、奇妙さにドライブをかけていく——。その激しい筆致は、キャラクターのイメージがもたらす、既知の物語がこの絵画にオーバーラップしてくることに呼応するかのようであります。鑑賞者はこの絵を通して、意味と言語の浮遊をより強く感じ取ることができるかもしれません。日々起きる事件や出来事を横並びに並べてみたら、私たちが住む日常も案外これに似た状況にあるのかもしれません。


東弘一郎 / Koichiro Azuma

【アートフェア出品作品】東弘一郎「風車輪 ドローイング1」2023

東弘一郎は1998年 東京都生まれ。地域との対話から作品を構想するアーティストです。アート作品は、文化的な背景や価値観、個人的な経験や感情、社会的な問題などを表現することが可能といえるでしょう。東の作品表現は、鑑賞者(体感者)に対してさまざまな感情を呼び起こし、共感や共鳴を生む装置となることもあります。

これまで、東は在住する取手市(茨城県)で自転車を集めて、動く車輪を作品化してきました。都市空間に設置された車輪が鑑賞者の身体によって動き出すことにより、止まっていた過去の時間が再び働き出すようなイメージが視覚化され、インスタレーション作品からは、取手市が自転車の街であったという記憶や、自分ひとりの力ではどうにもできないこと、諦めてしまっていたこと、停止していた思考を動かしてみること、そのような思いが回転する車輪から、頭の中に湧き上がってくるようにも感じられます。

東のアート作品は社会的な問題についての意識を高めるだけでなく、共感や理解を生むことがコミュニケーションの促進であるとあらためて気づかせてくれる存在です。工業化社会によってグローバル資本主義が陰りを見せ始め、佐原地区でも少子高齢化による深刻な過疎化という現実に直面しているといいます。車輪は物を運ぶための手段として利用され、社会的な発展や人類の進歩のために重要な役割を果たしてきました。コミュニケーションも人々の意思や情報を円滑に伝えられるかどうかが社会の進展に大きな影響を与えることになるのではないでしょうか。

そんな東が今回発表するのは、昨年末から台湾の芸術祭「落山風藝術季」で発表した巨大な作品《風⾞輪 / Wind Wheel》のイメージドローイングです。開催地である台湾・屏東県は風が強く、その強風の⼒を活かした作品を作りたいと思い制作されました。風の⼒は巨⼤なプロペラを通り、シャフトの回転を駆動刷ると共に⾃転⾞の⾞輪の回転を駆動。最終的にすべての⾞輪にエネルギーを伝えます。風の力と方向は予測不可能であり、刻々と変化する自然との関わり方を視覚的に示しているかのようです。

【参考作品】東弘一郎《風⾞輪 / Wind Wheel》2023 / 2023落山風藝術季 (屋外展示)

関連ニュース

NEW 夏期休廊のお知らせ
夏期休廊のお知らせ
NEW KIAF2024に参加します。
KIAF2024に参加します。
NEW 大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2024
大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2024
NEW 原田郁@東京都渋谷公園通りギャラリー「日常アップデート」
原田郁@東京都渋谷公園通りギャラリー「日常アップデート」
NEW Gallery's Picks for the Month(内房総アートフェス vol.2)
Gallery's Picks for the Month(内房総アートフェス vol.2)
NEW 台北當代(タイペイダンダイ)2024
台北當代(タイペイダンダイ)2024
NEW GW休廊のお知らせ
GW休廊のお知らせ
NEW 角文平、冨安由真、東弘一郎、栗山斉、原田郁:百年後芸術祭- 内房総アートフェス-
角文平、冨安由真、東弘一郎、栗山斉、原田郁:百年後芸術祭- 内房総アートフェス-
NEW 東弘一郎@UNMANNED 無人駅の芸術祭/大井川2024
東弘一郎@UNMANNED 無人駅の芸術祭/大井川2024
NEW 【1/12開催決定!!】原田郁x畠中実(ICC)トークイベント
【1/12開催決定!!】原田郁x畠中実(ICC)トークイベント
NEW 冬季休廊のおしらせ
冬季休廊のおしらせ
NEW アキリザン、角文平、東弘一郎 @ACC、韓国
アキリザン、角文平、東弘一郎 @ACC、韓国
NEW 2023落山風藝術季 in 台湾
2023落山風藝術季 in 台湾
NEW Gallery's Picks for the Month (2023落山風藝術季)
Gallery's Picks for the Month (2023落山風藝術季)
NEW 東 弘一郎 @ クマ財団ギャラリー、六本木
東 弘一郎 @ クマ財団ギャラリー、六本木
NEW 【アートフェア】Kiaf SEOUL に参加します!
【アートフェア】Kiaf SEOUL に参加します!
NEW 原田郁 @ Metagallery LaLuna in ソウル
原田郁 @ Metagallery LaLuna in ソウル
NEW 夏期休廊のお知らせ
夏期休廊のお知らせ
NEW アートフェア Tokyo Gendai @ パシフィコ横浜
アートフェア Tokyo Gendai @ パシフィコ横浜
NEW Gallery's Picks for the Month (パークホテル東京企画展示Vol.1)
Gallery's Picks for the Month (パークホテル東京企画展示Vol.1)
NEW Gallery's Picks for the Month(原田郁)
Gallery's Picks for the Month(原田郁)
NEW 原田郁 : NFT作品 @ オンラインサイト「Art Valley」
原田郁 : NFT作品 @ オンラインサイト「Art Valley」
NEW ART SG (シンガポールのアートフェア)開幕
ART SG (シンガポールのアートフェア)開幕
NEW アジア最大のアートフェア、ART SGに角文平・原田郁が参加
アジア最大のアートフェア、ART SGに角文平・原田郁が参加
NEW Gallery's Picks for the Month(Winter Gifts 特集)
Gallery's Picks for the Month(Winter Gifts 特集)
NEW 原田郁:六本木アートナイト2022
原田郁:六本木アートナイト2022
NEW Kiaf SEOULに参加
Kiaf SEOULに参加
NEW 北斎と現代アート ART HANKYU 2022
北斎と現代アート ART HANKYU 2022
NEW Spiral Xmas Market 2021、南青山
Spiral Xmas Market 2021、南青山
NEW 企画展「Survival Nature」@ 銀座 蔦屋書店
企画展「Survival Nature」@ 銀座 蔦屋書店
NEW Gallery's Picks for the Month (猿楽祭特集)
Gallery's Picks for the Month (猿楽祭特集)
NEW [インタビュ] 石田恵嗣、身体・時間・記憶を語る
[インタビュ] 石田恵嗣、身体・時間・記憶を語る
NEW アートフェア東京2021
アートフェア東京2021
NEW 原田郁 @ ICC、新宿
原田郁 @ ICC、新宿
NEW アートブック/アートグッズ@BankART KAIKO、横浜
アートブック/アートグッズ@BankART KAIKO、横浜
NEW Art Fair: artTNZ in Tokyo
Art Fair: artTNZ in Tokyo
NEW 原田郁:ふわりの森2020
原田郁:ふわりの森2020 "アートプールプロジェクト"
NEW 原田郁@Taipei Dangdai
原田郁@Taipei Dangdai
NEW 原田郁:洗足学園コミッションワーク~窓・影・柱が奏でるハーモニー
原田郁:洗足学園コミッションワーク~窓・影・柱が奏でるハーモニー
NEW 原田郁@最上川美術館、山形
原田郁@最上川美術館、山形
NEW 原田郁 ARプロジェクトへの展開
原田郁 ARプロジェクトへの展開
NEW 原田郁 公開制作@府中市美術館
原田郁 公開制作@府中市美術館
NEW 原田郁@	ヒルサイドフォーラム、代官山
原田郁@ ヒルサイドフォーラム、代官山
NEW 原田郁 @ 養老アート・ピクニック in 岐阜
原田郁 @ 養老アート・ピクニック in 岐阜
NEW 原田郁インタビュー
原田郁インタビュー
NEW 代官山T-SITE Anjinにて特別展示「GIFT~暮らしを贈る」展
代官山T-SITE Anjinにて特別展示「GIFT~暮らしを贈る」展
NEW アートフェア参加 Art Stage Singapore 2017
アートフェア参加 Art Stage Singapore 2017
NEW ZOKEI NEXT 50 小野耕石、南条嘉毅、原田郁が参加
ZOKEI NEXT 50 小野耕石、南条嘉毅、原田郁が参加
NEW anjinにて原田郁展
anjinにて原田郁展
NEW 原田郁 西澤知美  展 - 遠い国近い国
原田郁 西澤知美 展 - 遠い国近い国
NEW 原田 郁 個展
原田 郁 個展
NEW Inside the Garden: 原田郁 / 竹中美幸展
Inside the Garden: 原田郁 / 竹中美幸展

トップに戻る